AbemaTV(アベマTV)は、インターネットテレビ局と呼ばれているサービスです。
その名前どおり、ネット上でテレビを見られるような感覚が特徴です。
このページでは、AbemaTV(アベマTV)を使ってみた口コミや評判をまとめて、特徴やメリットも紹介しています。
まとめてある情報は、
- AbemaTVの口コミ評判
- 良いところ・悪いところ
- 無料の視聴について
- 管理人ヨッチの体験談
といった利用者の感想や、AbemaTVのレビューです。
目次
AbemaTVの概要
- 運営:株式会社AbemaTV
- サービスの種類:独自の番組表
AbemaTVを使ってみた人の口コミ・評判
ビデチェキ!に投稿していただいた口コミ・評判では、
- 使ってみて良かったところ、悪かったところ
の3つのポイントを答えてもらいました。
すべて利用者の率直な感想なので、参考になるところも多いかと思います。
使ってみて良かったところ、悪かったところはなんですか?
良い:地上波では見られない番組もあり、ジャンルが多彩
悪い:番組表が見づらく、見たい番組が見つけられない

良かったところは番組数の多さです。特に、地上波にはあまり出ないアーティストが、AbemaTVでは番組を持っていたりします。
このように、地上波では見ることのできない番組を見ることができ、ジャンルが多彩なところが良いところです。
悪い所としては、番組表が見づらいところです。チャンネル数が多いことから番組表が見づらく、みたい番組が見つかりません。
また、何時から放送されているのか、何時まで放送されているのかがわかりにくい点も、悪いところだと感じます。
(ヴォルデモートさん / 21歳)
良い:いろんなアニメがあって、通知機能もある
悪い:プレミアムプランの料金が少し高い

いろんなテレビアニメが見れて楽しかった。
忘れても大丈夫なように通知機能もあり安心できる。
また、番組表からの検索機能もあり
自分の探しているものを見つけやすくなっているので便利です。
ドラマ、アニメの一挙放送がなによりもうれしいですね。
悪かった所はプレミアムプランの料金が少し高いかなと思った所です。
(ココアさん / 27歳)
良い:地上波にはない、ドキドキするような面白いコンテンツがある
悪い:通信量がかなり多く、通信費が高くなってしまう

地上波では発言できない内容を発言できる環境であるため、視聴者としてはドキドキするとても面白いコンテンツが揃っています。一方、悪い点は多量の通信量が必要である点です。通信費が嵩んでしまうのが唯一の難点です。
(ベジットさん / 30歳)
良い:地方では映らない番組もあり、無料だから気軽に見れる
悪い:アニメのジャンル分けが少なく、見たいアニメがないことがある

地方で映らない番組も取り扱ってるため見ることが出来る、しかも無料で見れるため気軽に見れる。アニメの種類が大いにもかかわらずジャンル別けが少ない上、一挙放送回数が比較的多く、見たいアニメが無いことがある。
(HDさん / 31歳)
良い:テレビで放送していない番組、アニメの繰り返し放送などがある
悪い:回線が途切れやすく、見たいシーンを見逃すことがある

テレビで放送していない番組が見られることや、アニメの繰り返し放送などがあるところ、チャンネルが多彩な所が良いです。一方番組が始まる前などは回線が途切れやすく、短い番組だと回線が正常になった頃にはオープニングなどが終わっているということがあり、回線が安定化してほしいものです。
(tytuuoさん / 39歳)
良い:40代が楽しめる懐かしアニメや、将棋の試合が見れる
悪い:特になし

先日行われた藤井聡太四段と佐々木勇気五段の試合で初めて視聴しました。視聴者は多かったようでしたが、将棋は展開が遅いのでじっと見てられませんでした。それでも40代のど真ん中であるスラムダンクやキン肉マン、Dr.スランプアラレちゃんなど懐かしのアニメが見られて感動です。悪かったことはありません。
(藤本聡太さん / 45歳)
良い:画質が良く、登録なしで見られる
悪い:アクセスが集中するとサイトが落ちることがあった

将棋チャンネルを中心に見ていますが、とにかく画質が良いです。スマホの小さな画面でも、将棋の駒がはっきりとわかります。
また、会員登録をしなくても見られるのも良いですね。今やテレビ感覚で視聴しています。
悪かったことは、藤井聡太ブームのせいか、番組にアクセスが集中してサイトが落ちることが何度かあったことです。これはサーバを改善してほしいですね。
(サガンさん / 50歳)
良い:いろいろなジャンルがあり、番組表がタイムラインで見られる
悪い:見逃した番組を見るには有料登録が必要

色々なジャンルの番組があり、基本無料で利用できるところが良いです。番組表もTV番組の様にタイムラインで表示されているので見やすく、現在の時刻もラインで表示しているので、今何の番組を放送しているのが一発で分かるのが良いと思います。
また画質も良く大画面のモニターで見てもきれいに見えます。
悪いところは見逃した番組を後で見たい時には月額有料会員にならないと見れない所です。
(siokenさん / 52歳)
口コミ・評判のまとめ
ここでは、投稿していただいた口コミの要点をまとめています。
AbemaTVを利用した口コミの、
- 特に目立っている内容
- ちょっと気になる内容
- たくさんの方が感じていること
などをピックアップして紹介します。
口コミでは、アニメを見ている方が特に多い
口コミを見ると、アニメ好きな方がAbemaTVをよく利用しているみたいです。
アニメは新作から懐かしの作品まで、幅広く放送されています。
アニメの一挙放送もよく配信されていて、その場合は数時間ずっと同じアニメが放送されます。
好きなアニメがまとめて見れるのは嬉しいですが、興味がない番組だとつまらなく感じるかもしれません。
基本的にはリアルタイムで視聴するので、テレビのように時間を合わせてみることになります。
無料プランでは見逃し配信はないので、あとから見ることができないのが残念です。
将棋やその他のジャンルも充実
アニメ以外にも、たくさんのジャンルが配信されています。
例えば、
- 将棋
- 釣り
- ミュージック
など、趣味の専用チャンネルもあります。
テレビ感覚で、ふと付けたときでも見たいジャンルが見つかるのが良いところですね。
こちらのジャンルも、基本的にリアルタイムで見ることになります。
テレビのように録画はできないので、利用者がAbemaTVの時間に合わせる必要があります。
通信量が多く、回線が途切れやすい
AbemaTVは高画質の動画を再生するため、通信量がかなり多くなります。
スマホやタブレットで視聴するときは、特に注意が必要です。
画質を自分で調整することもできますが、それでも通信量は多いほうです。
通信制限にかかる可能性もあるので、長時間見るときには気をつけましょう。
動画の回線が途切れやすく、安定しないこともあるようです。
場合によっては、大事なシーンを見逃してしまう可能性もあります。
アクセスが集中すると、サイトが落ちることがある
アクセスが集中すると、サイト自体が落ちてしまうこともありました。
あまりにもたくさんの人が利用すると、サーバーが負荷に耐えきれなくなるのでしょう。
サイトが落ちると、重要なシーンが長時間見られなくなる可能性もあります。
サーバー強化と、今後の改善を期待したいところです。
見逃した番組を見るには、有料登録が必要で料金も高め
AbemaTVでは、見逃し再生をするにはお金がかかります。
録画もできないので、もう一度見るにはプレミアムプラン(有料)しか方法がありません。
プレミアムプランの月額料金は、すこし高めの960円です。
見逃した番組を見るために支払うには、ちょっと割高かもしれません。
ビデオも配信されているようですが、配信本数は公表されていません。
得意ジャンルも不明なので、あくまでもオマケという印象が強いです。
AbemaTVは基本無料ってホント?
AbemaTVは、番組を見るだけであれば無料です。
会員登録も不要なので、手軽に見ることができます。
ただし、見逃した番組をもう一度見るにはプレミアムプラン(有料)の登録が必要です。
プレミアムプランではビデオ配信も行っていますが、価格に対してラインナップは少ないです。
動画を見るのであれば、動画配信サービス(VOD)のほうが
- 動画のラインナップ
- ジャンルの豊富さ
- 機能の充実度
といったところで優れています。
AbemaTVの料金と特徴
基本利用 | プレミアム | 本数 | 画質 |
---|---|---|---|
無料 | 月額960円 | 未公表 | SD・HD・フルHD画質 ※一部対象外 |
管理人ヨッチが実際に使ってみました!
管理人のヨッチも、AbemaTVを無料で使ってみました。
使ってみた感想を、ここではまとめていきます。
AbemaTVを使ってみた感想
公式サイトにアクセスすれば、すぐにチャンネルが一覧で表示されます。
その時に放送されている番組がサムネイルで表示されるので、パッと見ただけで現在の番組が分かります。
番組表もあるので、その日の予定をざっくりとチェックすることもできます。
動画プレイヤーについて
動画プレイヤーはとてもシンプルです。
無料ではリアルタイム視聴だけなので、再生のシークバーはありません。
コメント機能もあって、ボタンをクリックすればコメントが一覧表示されます。
ニコニコ動画のように、他の人と一緒に見ている感覚です。
コメントはボタンを押さなければ表示されないので、コメントが苦手な方でも大丈夫です。
アクセスが集中していなければ、問題なく視聴できました。
画質と回線の途切れについて
アニメを見てみましたが、画質はおそらくSD~HD画質くらいだと思います。
最近のアニメであれば綺麗に表示されるので、特に問題はありませんでした。
回線速度に影響されますが、十分に速い回線であれば画質は綺麗です。
ただ、視聴する環境によっては動画が一瞬飛んでしまうこともありました。
外出中など、回線が安定しないときはちょっと見づらく感じるかもしれません。
ちょっと気になったところ
無料ではリアルタイム視聴だけなので、時間にしばられてしまうのが難点です。
見たい番組があったときは、その時間でなければ見ることができません。
プレミアムプランに加入すれば見逃し再生もできますが、ちょっと料金が高い気がします。
休日には、アニメなどの一挙放送がよくあります。
興味がないタイトルの一挙放送だと、見る動画がなくなるのも難点です。
見れる作品が番組表に依存してしまうのが、最大のデメリットだと思います。
ただ、無料で見れることを考えたら十分すぎるくらい良質なサービスです。
このくらいのデメリットは仕方ないかもしれませんね。
【まとめ】AbemaTVの総合評価
AbemaTVは、無料でさまざまなチャンネルを視聴できるのが最大の特徴です。
まるでテレビを見ているような感覚で、インターネット上で動画を楽しむことができます。
欠点としては、無料では見逃し再生ができないことです。
リアルタイムで見るしかないので、見たい番組があるときは時間に縛られてしまいます。
手軽に使うなら、
- 暇なときにテレビ感覚で見る
- 時間があるときに一挙放送を楽しむ
といった使い方もいいと思います。
プレミアムプランについて
プレミアムプランの特徴は
- AbemaTVを見逃し視聴できる
- ビデオ配信がある
の2点です。
ビデオ配信は、動画配信サービスよりも機能やラインナップで劣っています。
あくまでもオマケという位置づけです。
なので、プレミアムプランは「見逃し視聴をしたいかどうか」が一番重要です。
AbemaTVのプレミアムプランを検討するときは、
- 見逃した番組を見たいかどうか
- 見逃し視聴のために毎月960円を払えるかどうか
- ビデオ配信はオマケと割り切ることができるか
の3つすべてに当てはまるかどうかチェックしてみてください。
もし1つでも悩んでしまう場合は、動画配信サービスと比較してみるのもいいかもしれません。
各プランと動画配信サービスの特徴
それぞれの特徴としては、以下のようにまとめることができます。
サービス名 | 料金 | ラインナップ | 機能 |
---|---|---|---|
AbemaTV 無料プラン |
無料 | リアルタイム視聴 | 番組通知 |
AbemaTV プレミアムプラン |
有料 | リアルタイム視聴 動画配信(本数未公表) |
番組通知 見逃し視聴 |
動画配信サービス | 有料 | 動画配信(~17万本以上) ※VODの種類による |
見逃し配信 動画ダウンロード その他 ※VODの種類による |
動画配信サービスは、サービスによって料金や内容が違います。
料金の目安としては、月額500~2,000円くらいです。
AbemaTV(プレミアムプラン)よりも、安く利用できる動画配信サービスもあります。
得意なジャンルやサービスの内容がそれぞれ違うので、好みに合わせて選ぶことができます。
各プランと動画配信サービスの使い分け
それぞれのプランや動画配信サービスは、以下のように使い分けができます。
- 暇なとき、時間があるときに番組を見る
- AbemaTV(無料プラン)
- AbemaTVの番組を、あとからもう一度見たい
- AbemaTV(プレミアムプラン)
- たくさんの動画を、いつでもどこでも自由に見たい
- 動画配信サービス(VOD)
あなたの好みや使い方によって、どれが良いか検討してみるといいかもしれません。
動画配信サービス(VOD)の情報まとめ
動画配信サービスの情報まとめでは、さまざまなコンテンツをぎゅっと凝縮しています。
ここに目を通しておけば、動画の疑問や困ったこともすぐに解決できるでしょう!