演劇・舞台が見れる動画配信サービス(VOD)は、実のところあまり多くありません。
なかなかVODが見つからなくて、困っている方もいるかと思います。
ここでは、舞台や演劇をネット配信している動画配信サービスを2つピックアップして紹介しています。
いつでもどこでも見放題なので、
- 演劇・舞台をたくさん観たい
- 時間がなくて観に行けない
- 場所が遠くて観に行けない
といった方でも、じっくり楽しむことができます。
興味があれば、知っておいて損はないと思いますよ。
演劇・舞台をネット配信している動画サイト3選
それでは、演劇・舞台をネット配信しているおすすめ動画サイトを紹介していきます。
ここで紹介しているのは、
- 【観劇三昧】演劇・舞台だけに特化した見放題のVOD
- 【dアニメストア】アニメ関連の2.5次元舞台が楽しめる
- 【dTV】メジャーな演劇・舞台を、広く楽しみたい方向け
の3つの動画配信サービスです。
それぞれ違いがあるので、あなたの好みに合わせて自由に選ぶことができます。
【観劇三昧】演劇・舞台だけに特化した見放題のVOD
料金(税込) | 無料お試し | 本数 | 画質 |
---|---|---|---|
月額980円 約32円/日 |
登録無料 無料作品あり |
全国217劇団 681作品(随時追加) |
HD画質 |
観劇三昧は、演劇・舞台だけを専門に配信している動画配信サービスです。
演劇・舞台の専門はここだけなので、ラインナップはかなり濃いです。
ほかでは見られない劇団もたくさんあるので、舞台などが好きな方はかなり楽しめるでしょう。
すべての作品が見放題なので、コストパフォーマンスも抜群です。
足を運んで観に行くよりも、ずっと安くたくさんの作品を見ることができます。
観劇三昧の良いところは、視聴された時間によって劇団にロイヤリティが支払われることです。
作品を観るだけで劇団の支援になるので、楽しみながら劇団を応援できます。
作品の数がかなり豊富なので、場所が遠すぎて観に行けなかった方もたっぷり楽しめます。
演劇・舞台が大好きなファンほど、かなりお得に使うことができる動画配信サービスです。
登録は無料で、無料作品も用意されています。
気になる方は登録だけして、気に入ってから見放題プランに移行するのがいいと思います。
【dアニメストア】アニメ関連の2.5次元舞台が楽しめる
料金(税抜) | 無料お試し | 本数 | 画質 |
---|---|---|---|
月額400円 約13円/日 |
31日間 | 約2,400作品 | SD・HD画質 |
dアニメストアは、アニメ専門の動画配信サービスです。
ほとんどがアニメ作品ですが、2.5次元舞台も配信しています。
アニメ関連に特に強いので、よくアニメの舞台を見る方にはこのVODが向いています。
舞台だけでなく、アニメの数もかなり豊富です。
アニメが好きで、舞台も合わせて観たい方にとくにおすすめできます。
アニメの見逃し配信も行っているので、アニメだけに絞るならここだけで十分でしょう。
無料お試し期間が31日間あるので、じっくり使いながら継続を検討できます。
無料期間中に解約すればお金はかからないので、気になる方は気軽に試してみてください。
【dTV】メジャーな演劇・舞台を、広く楽しみたい方向け
料金(税抜) | 無料お試し | 本数 | 画質 |
---|---|---|---|
月額500円 約16円/日 |
31日間 | 120,000本以上 | SD・HD画質 |
観劇三昧とdアニメストアは、どちらもかなり濃いラインナップです。
それに対してdTVは、多くの人が楽しめるメジャーな演劇・舞台が揃っています。
たとえば、
- ハムレット
- ヴェニスの商人
- 忍たま乱太郎
- おかあさんといっしょ
など、誰もが知っていたり楽しめる舞台作品が用意されています。(2017年8月14日現在)
また、舞台だけではなく
- 映画
- ドラマ
- アニメ
などいろいろなジャンルがあるのが特徴です。
幅広いラインナップなので、複数のジャンルをまとめて楽しみたい方に向いています。
提供はドコモですが、ドコモ以外を使っている方でも登録できます。
月額料金も安いので、手軽に使える動画配信サービスです。
お試し期間が31日間と長めなので、たっぷり使いながら検討できます。
演劇や舞台だけの魅力とは?
演劇や舞台は、映画・ドラマなどとはちょっと違います。
ほかとは違うのは、一体どんなところなのでしょうか?
ここでは、演劇や舞台だけで味わえる魅力をご紹介します。
映画やドラマとは違うライブ感を味わえる
演劇や舞台は、その場で観ているというライブ感がとても強いです。
音楽のライブに行く方にもわかってもらえると思いますが、臨場感がぜんぜん違います。
足を運んで観に行く舞台は、かなりのライブ感を得られるでしょう。
では動画配信サービスはどうなのかと言うと、かなりの臨場感があるという口コミがあります。
観劇三昧の口コミ

良かったところは日本全国の劇団の舞台をわざわざ行かなくてもネットで見れるということに加えて、実際にその会場に行っているかのような臨場感を味わうことができます。これを月額980円で見放題はものすごいお得です。
(YAMAさん / 23歳)
クオリティが薄れてしまうことなく、十分に見ごたえがあるようです。
あなたもぜひ独特のライブ感を感じてみてください。
感性やイマジネーションの刺激になる
演劇や舞台を観ていると、感性やイマジネーションを大きく刺激されます。
映画・ドラマは、芸術性とエンターテイメント性をどちらも持っているように感じませんか?
芸術・エンターテイメントのバランスを取りながら作られている印象です。
演劇や舞台は、どちらかと言えば芸術性をもっと追求しているような印象を受けます。
エンターテイメント性を残しつつ、豊かな感情表現や人間関係、舞台背景を描いています。
俳優や声優といった演技が本職の方はもちろん、絵や音楽といった芸術関係にも良い影響がありそうです。
なにか新しいイメージを取り込みたい方にも、演劇や舞台はおすすめです。
【まとめ】演劇や舞台を見放題で楽しもう
動画配信サービスは、たくさんの作品を見放題で楽しめるのが特徴です。
ほとんどの場合、演劇や舞台は足を運ばなければ観ることができません。
料金も1,000円以上かかることが普通なので、たくさん観るほど出費がかさんでしまいます。
移動の手間と出費の2つのデメリットを、動画配信サービスはうまく解決しています。
- パソコン
- スマホ
- タブレット
などで観ることができるので、いつでもどこでも作品を楽しむことができます。
見放題の作品がかなり豊富なので、たくさん観ても料金を安く抑えることができます。
これまで演劇や舞台を観たかったけど、
- 場所が遠くて観に行けない
- 忙しくて観れる機会が少ない
- たくさん観るとお金がかかる
といったことに悩んでいた方にも、ぜひ使ってみて欲しいです。
ここで紹介している動画配信サービスは、それぞれに特徴があります。
最後におすすめを紹介していくので、興味があればぜひ使ってみてください。
- 観劇三昧
- 演劇・舞台が大好きで、いろいろな作品をたっぷり楽しみたい方におすすめ
- 無料で登録してみる!
- dアニメストア
- アニメの2.5次元舞台と、アニメ作品を楽しみたい方におすすめ
- 無料でお試ししてみる!
- dTV
- 誰もが楽しめる演劇・舞台のほか、映画やドラマなども見たい方におすすめ
- 無料でお試ししてみる!