地上波テレビの番組をパソコンで見るにはどうすればいいか知っていますか?
このページでは、インターネット上でさまざまなテレビ番組を視聴する方法を紹介しています。
3つの方法を紹介しているので、あなたの好みに合わせてチェックしてみてください。
目次
テレビ番組をインターネット視聴する3つの方法
ここでは手軽にテレビ番組を楽しめる、インターネット上で視聴する3つの方法を説明します。
ここで紹介しているのは、
- 【TVer】テレビ番組の見逃し配信がある
- 【AbemaTV】オリジナル番組と専門チャンネルが特徴
- 【VOD(動画配信サービス)】いつでもどこでも好きな動画が見れる
の3つのサービスです。
この3つのサービスで再生するメリットは、
- 高価な地デジチューナーがなくてもOK
- パソコンの難しい知識がなくてもOK
- 今ある設備そのままで視聴できる
- スマホやタブレットでも見れる
- ネットに接続できれば外出先でも見れる
という点です。
【TVer】テレビ番組の見逃し配信がある
TVer(ティーバー)は民法テレビ局が連携し、提供されているサービスです。
主に地上波テレビの見逃し配信が行われています。
リアルタイムではないので、地上波をサポートする役割もあります。
メリット
- 地上波テレビの見逃し配信がある
- レジューム再生(続きから再生)ができる
- 無料で視聴できる
TVerにある動画は、すべてテレビの見逃し配信です。
見逃し配信はだいたい1週間ほど経つと見れなくなってしまいます。
なるべく早めに見ておくと良いでしょう。
レジューム再生(続きから再生)にも対応しているので、途中から見直す手間もかかりません。
デメリット
- すべてのテレビ番組が見れるわけではない
- 時間が経つと過去の番組が見れなくなる
- 途中で何回もCMが入り、飛ばすことができない
見逃し配信はすべての番組が対応しているわけではありません。
見ることができない番組も少なからずあるので、その点は注意が必要です。
無料で視聴ができますが、動画の途中で何度もCMが入ります。
CMはスキップができず、数分待たなければいけないので面倒に感じるかもしれません。
視聴できるデバイス
- パソコン
- スマホ
- タブレット
【AbemaTV】オリジナル番組と専門チャンネルが特徴
AbemaTV(アベマTV)は、サイバーエージェントとテレビ朝日が共同で展開しているサービスです。
地上波とは違った番組表で、オリジナル番組や専門チャンネルが用意されています。
メリット
- オリジナルの番組がある
- アニメ・スポーツ・釣りなどの専門チャンネルがある
- 番組を見ながらコメントできる
- 無料で視聴できる
AbemaTVの特徴は、オリジナル番組や専門チャンネルです。
動画を見ながらコメントができるユニークな機能もあります。
他の人と一緒に見ているような感覚なので、一人ではつまらないという方でも楽しめます。
各ジャンルの専門チャンネルがあるので、より好みに合った動画が見つかるかもしれません。
基本的には、AbemaTVはすべて無料で視聴することができます。
もっと便利に使うための機能は、有料のプレミアムプランが必要です。
デメリット
- 地上波テレビとは番組表が異なる
- 番組を見れる時間が決まっている
- 見逃し配信はやっていない
- 機能を追加するにはお金がかかる
AbemaTVは地上波とは異なる番組表が特徴です。
テレビ番組を見たい方にとっては、デメリットだと感じるかもしれません。
また、番組の時間が過ぎてしまったら、あとから見返すことができません。
有料プランであれば見逃し視聴も可能ですが、一部の動画は対象外となっています。
メリットの部分でも軽く触れましたが、機能を追加するには有料プランが必要です。
プレミアムプランは月額960円で、動画配信サービスとほぼ同じ価格帯です。
使い勝手やラインナップを比較しながら、よく検討したほうがいいかもしれません。
視聴できるデバイス
- パソコン
- スマホ
- タブレット
【VOD(動画配信サービス)】いつでもどこでも動画が見れる
動画配信サービスは、さまざまな運営会社が許諾を得て動画を配信しているサービスです。
番組表がなく、いつでもどこでも配信されている動画を見れるのが最大の特徴です。
メリット
- 時間にしばられずに動画が見れる
- ジャンルが豊富で飽きない
- 定額で見放題
- 最新作を有料でレンタルできる
- 多彩なデバイスで再生できる
- レジューム再生(続きから再生)ができる
- ドラマ・アニメなどの見逃し配信がある
動画配信サービスには、番組表がありません。
時間にしばられることなく、いつでも好きな動画を再生できます。
ジャンルも非常に豊富で、
- 映画
- ドラマ
- アニメ
- 韓流
- ドキュメンタリー
- バラエティ
- 音楽
- etc.
などから自由に選ぶことができます。
さまざまなデバイスから再生ができて、レジューム再生にも対応しています。
家でパソコンから途中まで見て、その続きを外でスマホから見るということも可能です。
ドラマやアニメは見逃し配信にも対応しているので、テレビで見れなかった番組も見直すことができます。
これら豊富な機能は、有料だから提供できるものです。
基本的には、月額料金で見放題になるVODがほとんどです。
見放題の作品はいくら見ても追加料金がかからないので、レンタルショップよりもずっと安く済むこともあります。
最新作は都度課金で、レンタルの形を取っているものが多めです。
こちらはレンタルショップと料金はあまり変わりません。
レンタルショップに行く手間や延滞料金がないので、便利さという点でメリットがあります。
デメリット
- すべてのテレビ番組が見れるわけではない
- 視聴にはお金がかかる
動画配信サービスにはテレビ番組も豊富にありますが、すべて揃っているわけではありません。
配信されていない番組もあるので、お試し期間中にチェックしておいたほうが良いでしょう。
動画配信サービスは3つの中でも特にメリットが充実していますが、これは有料だからこそ提供できるサービスです。
月額料金は500~2,000円とすこし幅があるので、予算におさまる範囲で比較するといいかもしれません。
⇒ 【月額500円以下】ワンコインで見れる格安の動画配信サービスまとめ
ほとんどの動画配信サービスには、最大で31日間の無料お試し期間があります。
「思っていたのと違った」という場合でも、無料期間中に解約すれば月額料金はかかりません。
金銭的なリスクを避けてお試しできるので、検討するときは無料期間をうまく活用しましょう。
⇒ 【一覧表で比較】無料期間がある動画配信サービスのおすすめはどれ?
視聴できるデバイス
- パソコン
- スマホ
- タブレット
- テレビ
- クロームキャスト
- Amazon Fire TV
- ゲーム機
- etc.
※動画配信サービスによる
パソコン・スマホ・タブレットはすべての動画配信サービスで視聴可能
3つの方法でインターネット視聴しても危険はない?
このページで紹介している3つのサービスは、すべて信頼できる運営元が提供しています。
- TVer
- 民放テレビ局が連携し、配信されている
- AbemaTV
- サイバーエージェントとテレビ朝日が共同で展開している
- VOD(動画配信サービス)
- 運営会社が明記されており、正規の契約で動画を配信している
海外には運営がはっきりとしていない怪しいサービスもありますが、そういったものは当サイトでは一切取り上げていません。
当サイトでは、誰もが安心して見ることができるサイトだけを紹介しています
テレビが見れる海外の怪しいサイトってどうなの?
海外では、日本のテレビが見れるサイトもあるようです。
いくつか管理人が確認してみましたが、正直に言ってかなり怪しいです。
当サイトとしては、海外の怪しいサービスはおすすめできません。
その理由としては、
- 著作権を侵害した違法配信の可能性がある
- ウイルス感染や、大事な情報が抜き取られる危険性がある
といったものが挙げられます。
最近は、全世界でランサムウェア(身代金要求型ウイルス)というものが大流行しています。
このウイルスは、不審なサイトを閲覧しただけで感染する可能性もあります。
知らないうちにランサムウェアなどに感染するという事例は数え切れないほどあります。
しっかりと大事な情報を守っていくためにも、怪しいサイトは避けたほうが無難です。
【まとめ】信頼できるサービスで視聴しよう!
安心してインターネットで番組を視聴するために、信頼できるサービスを選ぶことが大事です。
しっかりとした運営会社は、セキュリティに関しても厳重です。
ここで紹介したサービスは、どれも適正なセキュリティ管理が行われています。
サービスの便利さはもちろん、安心して利用できるものを使うことをおすすめします。
3つのサービスは、それぞれに違いがあります。
好みや使い方などで、どれが良さそうか比較してみるといいかもしれません。
3つの特徴を比べてみると、
- 見逃し配信だけで良いならTVer
- 気が向いたときに暇つぶしするならAbemaTV
- 見たい番組を好きなだけ見るならVOD(動画配信サービス)
といった使い方が良さそうです。
当サイトでまとめた情報が、動画鑑賞のお役に立てれば嬉しいです。
最後に、僕が使ってみたおすすめ動画配信サービスもご紹介します。
31日間の無料お試しができるので、興味があれば使ってみてはどうでしょうか?
無料期間中に解約すればお金はかからないので、ノーリスクでお試しができますよ。
【U-NEXT】豊富なラインナップ・お得なポイントが魅力!
特徴
- かなり充実したラインナップ
- 毎月1,200円分のポイントを付与
- 最新コミックもポイントで買える
- 無料で雑誌が読み放題
- 無料でマルチアカウント利用可能
料金(税抜) | 無料お試し | 本数 | 画質 |
---|---|---|---|
月額1,990円 約64円/日 |
31日間 | 130,000本以上 | 高画質フルHD 4K対応開始 ※一部対象外 |
⇒ 口コミ評判を見る