動画が見放題になるVODはたくさんあります。
じゃあ動画だけではなく、もっと付加価値が付いたVODってあるんでしょうか?
ここでは、動画のほかに雑誌や電子書籍も取り扱っているVODを紹介します。
いわば全部入りとも言える
- 動画が見放題
- 雑誌も読み放題
- 電子書籍サービス
が揃っているVODがあるんです。
目次
雑誌が見放題で電子書籍もあるVODはどこ?
まるで一分の隙もないような
- 動画
- 雑誌
- 電子書籍
という組み合わせ。
これを全部用意しているのが、U-NEXTというところです。
U-NEXTはVOD業界のトップ3に入る、たくさんのユーザーに支持されているVODです。
実際に管理人も使ってみましたが、たしかに使いやすいと感じました。
評判や管理人の体験談もまとめてあるので、気になる方は読んでみてくださいね。
雑誌は何冊くらい読み放題になるの?
取り扱っている雑誌の総数は、なんと70誌以上もあります。
それが追加料金なしで読み放題です。
ざっとラインナップを見た限りでは
- ニュース・週刊誌
- 男性ファッション
- 女性ファッション
- 旅・グルメ
- エンターテイメント
- ビジネス・マネー
- ライフスタイル
- スポーツ
- 自動車・バイク
- etc.
などなど、本当にたくさんの種類の雑誌がありました。
有料級のラインナップなので、ほかのサービスで雑誌読み放題に登録するよりもめっちゃお得感があります。
動画もたっぷり楽しめるので、コスパは相当良くなるはずですよ。
電子書籍のラインナップはなにがある?
取り扱っている電子書籍は
- コミック各種
- 文芸・小説
- 政治・経済・ビジネス
- 趣味・生活・雑学・ガイド
- 学問・資格・芸術・IT
- etc.
などのジャンルがあります。
人気のあるシリーズはひと通り揃っているので、動画や雑誌と合わせて楽しむことができます。
アニメや映画・ドラマの原作なども取り扱っているので、動画と原作の両方をチェックしたいときにも使えそうです。
電子書籍の支払いはなにでできるの?
電子書籍を購入するときは、
- U-NEXTに登録したクレジットカード
- 毎月もらえるポイント
のどちらかで支払いができます。
ポイントがあるときは、ポイントから自動的に使われていきます。
うまくポイントをやり繰りすれば、追加料金をかけずに電子書籍も楽しむことができます。
毎月ポイントがもらえるってホント?
U-NEXTでは、毎月1,200円分のポイントがもらえます。
このポイントは
- 最新作などの動画レンタル
- 電子書籍の支払い
- NHKオンデマンドの支払い
- 映画館の割引
といった使いみちがあります。
どれにポイントを使うかは自由なので、目的に合わせて無駄なく使うことができます。
管理人のヨッチは、アニメを見ているとマンガで続きを読みたくなるときがあります。
そんなときにポイントがあると、読みたいと思ったときにすぐ読めるので便利ですよ。
書店まで行かなくていいので時間の無駄にならないし、ポイントも有効活用できます。
動画のラインナップはちゃんと揃ってるの?
ここまで雑誌と電子書籍の話ばっかりだったので、動画のほうにも触れておきますね。
動画本数は130,000本以上用意されていて、VODの中でもトップクラスのラインナップです。
(2017年6月8日現在)
ジャンルも幅広く、
- 映画
- ドラマ
- アニメ
- 韓流
- ドキュメンタリー
- バラエティ
- 音楽
- etc.
などがあるので、他社のVODとくらべても見劣りするどころかかなり充実していると思います。
数だけ揃えて手抜きしてないよね?
動画の数だけでなく、視聴環境も安定していて快適です。
管理人はよく「こち亀」を見ていますが、混雑している夜間でも途切れることなく見ることができます。
- スマホアプリに動画ダウンロード
- マルチアカウントを無料で3つまで追加可能
といった便利に使える機能もしっかり備わっています。
サイトやアプリのデザインもすっきりしていて、見やすく情報がまとまっています。
サービスを開始してから数回リニューアルも行われていて、徐々にブラッシュアップされているようです。
デメリットをあげるとすれば、すこし高めの料金くらいです。
とはいえ毎月1,200円分のポイントがもらえるので、実質的な割引になっています。
とにかく低価格を追求している方にはおすすめできませんが、質に関しては高いレベルにまとまっていると思います。
【まとめ】U-NEXTは利用する価値があるのか?
最後に、U-NEXTの概要を表でまとめます。
料金(税抜) | 無料お試し | 本数 | 画質 |
---|---|---|---|
月額1,990円 約64円/日 |
31日間 | 130,000本以上 | 高画質フルHD 4K対応開始 ※一部対象外 |
一日当たりの金額で考えれば、缶ジュース半分くらいです。
毎月1,200円分のポイントも入るので、さらにお得に利用できます。
無料のお試し期間を賢く使おう!
U-NEXTはサービスが充実していますが、月額料金はすこし高めです。
いきなりお金を払うのは、ちょっと迷ってしまうかもしれません。
そこで、本当にその料金を払う価値があるのかチェックできるのが無料のお試し期間です。
U-NEXTには、動画配信サービスの中でも最長の31日間の無料期間があります。
無料お試し期間の豆知識
実は、お試し期間中でも600円分のポイントがもらえます。
ポイントの使い方は自由なので、これで電子書籍を買うこともできます。
もちろん付与された600ポイントを使っても、無料期間中に解約すればお金はかかりません。
お試し期間を賢く使えば、お金をかけずに
- 動画の見放題
- 雑誌の読み放題
- 電子書籍の購入
をすべて使ってみることができます。
興味のある方は、下のボタンから公式サイトに移動できます。