動画配信サービス(VOD)には、月額たったの500円以下で使えるところもあります。
ワンコインで動画が見放題のVODもあるので、実はめっちゃお得なんです。
知らないままだと、かなりもったいないかもしれませんよ。
ここでは、月額500円以下で見ることができる動画配信サービスをまとめて紹介しています。
たとえ安くても、サービスの質が悪いところは紹介していません。
ピックアップしたのは、たくさんの動画を快適に楽しめるところだけです。
すこしでも安くたくさんの動画を見たい方は、ぜひチェックしてみてください。
月額500円以下で見れる動画配信サービスまとめ
それでは、さっそく月額500円以下で見ることができるVODを紹介していきます。
今回ピックアップしたのは、この6つの動画配信サービスです。
サービス名をクリックすると、このページ内のサービス紹介にジャンプします。
- 【dTV】充実したラインナップで見放題・PPVに対応
- 【Amazonプライムビデオ】Amazonサービスもお得になる
- 【ビデオマーケット】PPV(レンタル・購入)に特化
- 【DMM 見放題chライト】アイドル・パチスロ・R18が豊富
- 【dアニメストア】アニメ・アニソン・2.5次元舞台が豊富
- 【KOCOWA】韓国ドラマ・韓流スター・韓国ニュースが豊富
※「月額500円以下」は税抜きの料金も含まれています。
税込みだとかなりの数が除外されてしまうので、この点はご了承ください。
料金はちゃんと明記して紹介しているので、安心してくださいね。
【dTV】充実したラインナップで見放題・PPVに対応
料金(税抜) | 無料お試し | 本数 | 画質 |
---|---|---|---|
月額500円 約16円/日 |
31日間 | 120,000本以上 | SD・HD画質 |
dTVは、ドコモが提供してエイベックスが運営している動画配信サービスです。
提供はドコモですが、ドコモユーザー以外の方も利用できます。
月額500円で、しかも見放題・PPV(都度課金)の両方に対応しています。
取り扱っているジャンルも
- 映画
- ドラマ
- アニメ
- バラエティ
- ドキュメンタリー
など、かなり豊富です。
この価格帯にも関わらず、動画本数は120,000本以上もあります。
たくさんのラインナップを揃えているので、幅広く動画を楽しみたい方に向いています。
ドラマ・アニメの見逃し配信も行っていて、新作もすばやく配信されます。
価格に対して、動画配信サービスとしての質はかなり高いと言えます。
数ある動画配信サービスのなかでも、コスパは抜群です。
無料期間も長めなので、気になる方は使ってみて損はないと思います。
【Amazonプライムビデオ】Amazonサービスもお得になる
料金(税込) | 無料お試し | 本数 | 画質 |
---|---|---|---|
年会費3,900円 325円/月 月会費400円 |
30日間 | 25,000本以上 | HD画質 ※一部対象外 |
言わずと知れた、Amazonプライムビデオです。
プライム会員のサービスの一部ですが、オマケとは思えない充実度です。
メジャーな動画はしっかりと揃っていて、
- 映画
- ドラマ
- アニメ
- バラエティ
などの人気ジャンルをおさえてあります。
なかでもバラエティに力を入れているようで、オリジナルコンテンツも配信されています。
Amazonプライムは、普段からアマゾンを利用している方こそ真価を発揮できるサービスです。
その特典の数はすさまじく、
- プライム・ビデオが見放題になる
- お急ぎ便が無料になる
- 少額の購入でも無料配送になる
- Prime Musicで100万曲以上の音楽が聴ける
- Amazon Driveを容量無制限で使える
- Kindleの本を対象の中から毎月1冊無料で読める
- Amazon定期おトク便のおまとめ割引が適用される
といったものがあります。
他の追随を許さない充実度なので、アマゾンユーザーはむしろ使わないともったいないです。
動画配信サービス以外にも、メリットがたくさんあります。
アマゾンではプライム会員に登録して、VODは他のサービスを利用するのもいいと思います。
動画配信サービスとしての実力は、全体で比較したら並程度でしょう。
- 月額料金の安さ
- プライム会員の特典の豊富さ
を考えれば、ここまでお得感がある有料会員は他には見つからないと思います。
【Amazonプライムビデオ】
30日間 無料お試しはこちら
【ビデオマーケット】PPV(レンタル・購入)に特化
料金(税抜) | 無料お試し | 本数 | 画質 |
---|---|---|---|
月額500~980円 (プランによる) |
初月無料 ※加入月が対象 |
170,000本以上 | HD画質 4K対応開始 ※一部対象外 |
ビデオマーケットは、PPV(レンタル・購入)が得意な動画配信サービスです。
見放題プランもありますが、見放題対応の動画はあまり多くありません。
ビデオマーケットを利用するなら、PPVをメインにしたほうがいいと思います。
PPVだけを使うなら、月額500円でOKです。
毎月540ポイントがもらえるので、実はかなりお得なプランです。
必要な動画だけを厳選できるので、月に1~2本くらいしか見ない方におすすめです。
VODの中でもトップクラスの、170,000本以上という圧倒的な動画本数です。
これだけの本数が揃っているので、扱っているジャンルも充実しています。
ほかでは見つからない作品もたくさんあるので、PPVならここで間違いないでしょう。
お試し期間は、初月が無料になります。
月末だとちょっとしかお試しできないので、その場合は翌月から使ったほうがいいです。
ちなみに、初月無料は下の緑色のボタンから移動しないと適用されません。
もし翌月から利用する予定の方は、このページをブックマークしておくと便利です。
【DMM 見放題chライト】アイドル・パチスロ・R18が豊富
料金(税抜) | 無料お試し | 本数 | 画質 |
---|---|---|---|
月額500円 約16円/日 |
2週間 | 7,000本以上 | SD・HD画質 |
DMM 見放題chライトは、扱っているジャンルがかなり特徴的です。
他の動画配信サービスではあまり配信していない作品がたくさんあります。
映画やドラマなどもありますが、そのジャンルを見るなら【dTV】のほうが充実しています。
DMMは、アイドル・パチスロ・R18作品に興味がある方におすすめです。
動画配信サービスの特徴は、誰にも会わずにゆっくり楽しめるというところです。
DMM 見放題chライトなら悩みが解決できるという口コミも投稿していただきました。

私はアダルトビデオをレンタルショップで借りてよく観るのですが、借りる時の恥ずかしさもありますし、正直、借りるために外出するのも面倒だなと思っていました。そこで、このDMM 見放題chライトは私の全ての悩みを解決してくれると思ったので選びました。
(トムさん / 21歳)
また、レンタルショップよりもずっと安く見ることができるのも大きなメリットです。
月額500円なので、月に2本以上レンタルするならDMMのほうが安く済むでしょう。
お試し期間は短めですが、使ってみて気に入ったら継続も十分アリだと思います。
レンタルショップより安くて便利なので、興味がある方はお試しだけでも使ってみてください。
【dアニメストア】アニメ・アニソン・2.5次元舞台が豊富
料金(税抜) | 無料お試し | 本数 | 画質 |
---|---|---|---|
月額400円 約13円/日 |
31日間 | 約2,400作品 | SD・HD画質 |
dアニメストアは、アニメ関係を専門に扱っている動画配信サービスです。
アニメといったらここという感じのVODで、旧作から新作までかなり充実しています。
見逃し配信もやっているので、録画をしなくてもOKです。
地域による差もないので、地方では放送していないアニメも見れます。
アニメだけでなく、
- アニソン
- 2.5次元舞台
も扱っています。
アニメ関係はしっかりカバーしていますね。
たった400円で見放題になるので、かなり安くてお得です。
ジャンルは限られますが、それだけ濃いラインナップが揃っています。
もし他のジャンルも見たいときは、他のVODと併用するのもいいと思います。
アニメ好きなら、必ずチェックしておきたい動画配信サービスです。
【KOCOWA】韓国ドラマ・韓流スター・韓国ニュースが豊富
料金(税抜) | 無料お試し | 本数 | 画質 |
---|---|---|---|
月額500円 約16円/日 |
3日間 | 未公表 | SD・HD画質 ※一部対象外 |
KOCOWAは、韓国作品を専門に扱っている動画配信サービスです。
- 韓国ドラマ
- 韓流スター
- 韓国ニュース
など、韓国の作品や情報がたっぷり用意されています。
ファンの方だったら、きっと満足できるでしょう。
しかも、韓国の三大放送局の作品を配信しているのはここだけです。
どうしても見たい作品も、ここなら見つかるかもしれません。
月額500円で見放題になるので、料金もとても良心的です。
個別にレンタルもできますが、見放題のほうがずっと割安になります。
ドラマは連続で見ることになるので、個別課金だと割高です。
無料動画をチェックして、良さそうなら見放題も検討してみてください。
ちなみに、グッズやチケットのプレゼント企画もあるみたいです。
ファンの方に嬉しい
- 独自配信コンテンツ
- 最新情報
- プレゼント企画
などが満載の動画配信サービスです。
月額500円なので、ちょっとしたご褒美と思えば安いものだと思います。
興味がある方は、無料動画だけでもチェックしてみてください。
【まとめ】格安の動画配信サービスもたくさんある
月額500円以下でも、これだけの動画配信サービスが揃っています。
どれも個性的でたっぷり楽しめるサービスなので、破格と言ってもいいでしょう。
なぜここまで安いかというと、
- 動画のジャンル
- 動画の画質
- オプション機能
- 複数デバイスでの同時視聴
などを限定しているからです。
動画の質を落とすことなく、必要な機能だけに絞り込んで価格をおさえています。
最後に、月額500円以下で見れる動画配信サービスをリストでまとめます。
もし気になるサービスがあれば、気軽にお試ししてみてはいかがでしょうか?
- 【dTV】充実したラインナップで見放題・PPVに対応
- 無料でお試ししてみる!
- 【Amazonプライムビデオ】Amazonサービスもお得になる
- 無料でお試ししてみる!
- 【ビデオマーケット】PPV(レンタル・購入)に特化
- 無料でお試ししてみる!
- 【DMM 見放題chライト】アイドル・パチスロ・R18が豊富
- 無料でお試ししてみる!
- 【dアニメストア】アニメ・アニソン・2.5次元舞台が豊富
- 無料でお試ししてみる!