動画配信サービス(VOD)には、毎月ポイントがもらえるサービスもあります。
ポイントをうまく活用すれば、お得にサービスを使うことが可能です。
ここでは、毎月ポイントがもらえる動画配信サービスをまとめて紹介しています。
ポイントを使えば、動画配信サービスのさまざまな特典を利用できます。
うまく使いこなして、便利でお得に動画を楽しみましょう!
毎月ポイントがもらえるお得なVOD3選
それではさっそく、ポイントがもらえるVODを3つ紹介します。
ここでまとめているのは
- 【U-NEXT】幅広いジャンルと充実の機能
- 【TSUTAYA TV/DISCAS】VODと宅配レンタルが使える
- 【ビデオマーケット】PPV(個別課金)に特化
の3つの動画配信サービスです。
この動画配信サービスは、すべてお試し期間中でもポイントが付与されます。
実際にポイントを使うことができるので、使用感もすぐにわかると思います。
【U-NEXT】幅広いジャンルと充実の機能
料金(税抜) | 無料お試し | 本数 | 画質 |
---|---|---|---|
月額1,990円 約64円/日 |
31日間 | 130,000本以上 | 高画質フルHD 4K対応開始 ※一部対象外 |
U-NEXTは、毎月1,200円分のポイントがもらえます。
ポイントを付与しているサービスの中では、一番もらえるポイント数が多いです。
U-NEXTのポイントについて
1ポイント=1円として使うことができて、さまざまな用途に使うことができます。
たとえば、
- 個別課金(レンタル作品)の支払い
- 電子書籍の支払い
- NHKオンデマンドの支払い
- 映画の割引きクーポンに引き換え
などに使うことができます。
かなり幅広く使うことができるので、好みに合わせてポイントを消費できます。
U-NEXTは、配信している動画のラインナップも豊富です。
サービス全体の質が高く、充実した機能があるので使い勝手も良いサービスです。
31日間の無料お試し期間があり、お試し中でも600円分のポイントがもらえます。
もらったポイントを使っても、お試し中に解約すればお金はかかりません。
興味がある方は、下のボタンから気軽にお試ししてみてください。
【TSUTAYA TV/DISCAS】VODと宅配レンタルが使える
料金(税抜) | 無料お試し | 本数 | 画質 |
---|---|---|---|
月額933~2,417円 (プランによる) |
30日間 | 85,000本以上 | SD・HD画質 |
TSUTAYA TV/DISCASでは、毎月1,080円分のポイントがもらえます。
1ポイント=1円として使うことができます。
TSUTAYA TV/DISCASのポイントについて
TSUTAYA TV/DISCASのポイントは、
- 個別課金(レンタル作品)の支払い
だけに使うことができます。
新作の映画やドラマは、個別課金になっていることがほとんどです。
新しい作品を見たいときなどに、ポイントを使うようにすると良いと思います。
TSUTAYA TV/DISCASは、動画配信サービスと宅配レンタルを併用できるのが特徴です。
VODでは配信されていない作品でも、宅配レンタルで借りることができます。
宅配レンタルは
- 新作は8本まで無料
- 旧作は何本でも無料
- 音楽CDも借り放題
と、なかなか太っ腹なサービスです。
ちなみに、無料のお試し期間中でも1080円分のポイントがもらえます。
さらに、宅配レンタルも無料でお試しできます。
もらったポイントを使っても、お試し中に解約すればお金はかかりません。
無料でガッツリお試しできるので、興味がある方は使ってみても良いかもしれません。
【TSUTAYA TV / DISCAS】
30日間 無料お試しはこちら
【ビデオマーケット】PPV(個別課金)に特化
料金(税抜) | 無料お試し | 本数 | 画質 |
---|---|---|---|
月額500~980円 (プランによる) |
初月無料 ※加入月が対象 |
170,000本以上 | HD画質 4K対応開始 ※一部対象外 |
ビデオマーケットでは、毎月540ポイントがもらえます。
ポイントが少ないと思うかもしれませんが、月額料金に注目してください。
月額500円(税抜)で540ポイントもらえるので、十分にお得なサービスです。
月額500円のプランには見放題はありませんが、なくても特に問題はありません。
むしろ、他のサービスと比べると見放題プランのラインナップは劣っています。
PPV(個別課金)で使うからこそ、ビデオマーケットの強みを活かすことができます。
見放題も楽しみたい方には、U-NEXTのほうがおすすめです。
ビデオマーケットのポイントについて
ビデオマーケットのポイントは、
- 個別課金(レンタル作品)の支払い
だけに使うことができます。
1ポイント=1円という換算ではなく、動画の時間によって必要なポイントが違います。
短時間の作品でも、ポイントを無駄なく利用可能です。
もらったポイントを使っても、お試し中に解約すればお金はかかりません。
お金をかけることなく、気軽にお試しできます。
【まとめ】ポイントでお得にサービスを利用しよう
ここまで、3つのポイントが使える動画配信サービスを紹介してきました。
TSUTAYA TV/DISCASとビデオマーケットは、
- TSUTAYA TV/DISCAS
- VODと宅配レンタルを併用したい
- ビデオマーケット
- PPV(個別課金)だけでVODを楽しみたい
のように、使い方が決まっている方におすすめです。
ポイントの使いみちが多いのはU-NEXT
U-NEXTはポイントの使いみちが多くて、動画のラインナップもたくさんあります。
さまざまなジャンルを見放題で楽しめるので、広くおすすめできるのはU-NEXTです。
- 新作が見たいからPPVに使おう
- 映画を観たいから割引チケットにしよう
- マンガの新刊があったからポイントで買おう
- NHKオンデマンドの支払いはポイントにしよう
などの使い分けができます。
どの動画配信サービスにするか迷ってしまったら、まずはU-NEXTからお試ししてみるのはどうでしょうか?