フジテレビオンデマンドは、名前のとおりフジテレビが運営しているVODです。
テレビ番組ばかりのようにも思えますが、実はいろいろな付加サービスも利用できます。
ここではフジテレビオンデマンドの口コミ評判や、サービスの特徴・メリットをわかりやすくまとめて紹介しています。
まとめてある情報は、
- フジテレビオンデマンドの口コミ評判
- 良いところ・悪いところ
- 無料のお試し登録について
- フジテレビオンデマンドの強み・独自のメリット
- 管理人ヨッチの体験談
といった利用者の感想や、フジテレビオンデマンドのレビューです。
ユーザーの率直な口コミを、そのままお伝えしていきます。
目次
フジテレビオンデマンドを使ってみた人の口コミ・評判
ビデチェキ!に投稿していただいた口コミ・評判では、
の3つのポイントを答えてもらいました。
すべて利用者の率直な感想なので、参考になるところも多いかと思います。
あなたがフジテレビオンデマンドを選んだ決め手はなんですか?
好きなドラマが沢山あり、月額料金も安いから

普段からドラマが大好きで、フジテレビには好きなドラマが沢山ありました。見逃してしまったり、以前放送されていた面白そうな番組があれば観ることができ、暇つぶしにもなるので選びました。月額料金もとても安いところも決め手の1つです。
(トムさん / 21歳)
好きな番組が多く、見逃してもすぐに観られるから

見逃したドラマがすぐに観られること、一度申し込めば何回でも観ることができることが決め手でした。また、タブレットなどからも視聴できるのでとても便利だと感じました。また、フジテレビをよく視聴しているので、好きな番組が多かったのも理由です。
(つっちんちんさん / 30歳)
地域によっては見られない番組も見れるから

私は関西に住んでおり、「競馬予想TV!」が見られません。そこで競馬予想TV!月額見放題コース(1,080円)に加入して日曜日の朝見て、競馬予想の参考にしています。また競馬週刊誌ギャロップも最新号が読めるので、これだけでも元が取れます。
(青い彗星さん / 44歳)
使ってみて良かったところ、悪かったところはなんですか?
良い:見逃しの補完や暇つぶしができる
悪い:観ると癖になってしまいインドアになる

良かったところは、見逃してしまったドラマや暇つぶしに色々な番組が観れるところです。悪かったところは、観ると癖になってしまってインドアになることです。そのため、運動をしたり外出しなくなってしまうし夜更かしも多くなりました。
(トムさん / 21歳)
良い:リストが見やすく、動画のクオリティも良い
悪い:特になし

番組のリストがとても見やすく、動画のクオリティも良いので良かったです。私はタブレットを使って視聴しましたが、映像が乱れることもなくサクサク観ることができました。ドラマシリーズがすべてまとまっていて、すぐに次の回に飛べるのも良かったです。
(つっちんちんさん / 30歳)
良い:番組自体には何も文句なし
悪い:ChromeCastなどのデバイスでも見たかった

番組自体には何の文句もありません。ただし今時視聴できるのはスマホ・タブレットとパソコンだけです。ChromeCastやファイヤースティックTVを使ってTVで見られないのが残念です。私のような競馬番組ならそれほどでもありませんが、ドラマなら大画面で見たいと思います。
(青い彗星さん / 44歳)
あなたならどんな人にフジテレビオンデマンドをオススメしたいですか?
ドラマが好きな方や、空き時間がある方

やはりドラマが好きな方にはオススメしたいです。フジテレビは面白いドラマが多く、他にも面白い番組が沢山あります。電車の中での空き時間や家で何もすることがない時はフジテレビオンデマンドで時間を潰せるのでぜひ試してみてください。
(トムさん / 21歳)
忙しくて決まった時間にドラマを観られない方

夜遅くまで働いていたり、子育てなどで忙しくなかなか決まった時間にドラマを観られない人におすすめです。また、お気に入りのドラマシリーズを何度も繰り返し見たい人、シリーズものが好きな人が新しいドラマを発掘するのにも最適だと思います!
(つっちんちんさん / 30歳)
フジテレビが好きな方、かつて輝いていた時代のドラマを見たい方

フジテレビが好きな方向きです。かつてフジテレビが輝いていた時代のドラマが見られるのは、フジテレビオンデマンドしかありません。1本300円とかで見るよりもプレミアムコースに加入すれば月888円しかかかりません。しかも31日お試しサービスがあるので、まずは無料でお試ししてから本入会をオススメします。
(青い彗星さん / 44歳)
口コミ・評判のまとめ
フジテレビオンデマンドでは、特にドラマが好評のようですね。
独占配信のドラマも多いので、フジテレビの番組が好きな方は十分満足できると思います。
月額料金も安く、動画の再生も安定しているという口コミもありました。
見逃し配信がある
見逃し配信も行っているので、今まさにテレビで放映されているドラマを追いかけるときにも便利に使えます。
過去のドラマも豊富
過去のドラマもたくさん配信されているので、古き良き時代のフジテレビのドラマを見たい方にも向いています。
マルチデバイスはやや劣る
動画に関しては好評な反面、マルチデバイスがやや劣っているという口コミがありました。
現時点では、
- パソコン
- スマホ
- タブレットPC
のどれかで見る必要があります。(2017年6月21日現在)
大きな画面で見たいときは、パソコンに限られてしまいます。
大画面でも見られるように、今後さらに改善してほしいところですね。
他に目立った悪い口コミはなし
マルチデバイス以外には、特に目立った悪い口コミはありませんでした。
対応しているデバイスで見るのであれば、問題なく視聴できるでしょう。
31日間の無料期間もあるので、まずはお試ししながら検討するのがいいと思います。
やめようと思ったら、解約は簡単にできるの?
フジテレビオンデマンドは、サイト上のメニューから簡単に解約ができます。
問い合わせなどは必要なく、ボタンをクリックするだけでOKです。
迷わなければ、5分もかからずに解約できると思います。
解約の手順
- フジテレビオンデマンドにログインする
- サイト上部の「マイメニュー」をクリックする
- 「月額コースの確認・追加・解約」をクリックする
- 解約したいコースを選んで「この月額コースを解約する」をクリックする
無料期間に解約してもお金はかからないの?
無料期間であれば、解約してもお金はかかりません。
特に制限などもないので、安心してお試しすることができます。
お金をかけずに
- 動画のラインナップ
- 問題なく再生できるか
- 快適に動画を見れるか
などをチェックできます。
見放題の動画は何本見てもお金がかからないので、思いっきり楽しみましょう!
無料で31日間お試しできるって本当?
条件さえ満たしていれば、問題なく31日間お試しができます。
管理人のヨッチも、実際に登録してチェックしているので大丈夫です。
いくつか条件があるので、ここでしっかり確認しておきましょう。
- 初めてフジテレビオンデマンドを利用する
- 「Yahoo! JAPAN ID」で登録する
この2つが無料お試しするための条件です。
1. 初めてフジテレビオンデマンドを利用する
ひとつめに関しては、今までフジテレビオンデマンドを使ったことがなければOKです。
2. 「Yahoo! JAPAN ID」で登録する
ふたつめの条件は、「Yahoo! JAPAN ID」が必要です。
ヤフーIDを
- 持っている
- 持っていない
どちらの場合でも、まずはフジテレビオンデマンドで登録を進めて大丈夫です。
登録の途中に、ヤフーIDでログインする画面があります。
- ヤフーIDを持っている方は、ログインして登録を進めてください。
- ヤフーIDを持っていない方は、その場ですぐに作成できます。
「Yahoo! JAPAN ID」を無料ですぐに作成する方法
もしヤフーIDを持っていない場合は、その場ですぐに作成できます。
以下の画面で、「新規取得」をクリックして作成してください。
作成したヤフーIDでフジテレビオンデマンドに登録すれば、31日間無料でお試しできます。
条件を満たさないと、無料でお試しすることができません。
登録する前に、必ずこの条件を確認しておいてくださいね。
フジテレビオンデマンドの料金と特徴
料金(税抜) | 無料お試し | 本数 | 画質 |
---|---|---|---|
月額888円 約29円/日 |
31日間 | 1,000作品 | SD・HD画質 |
フジテレビオンデマンドの強み・独自のメリットとは?
フジテレビオンデマンドは、動画が見れるだけではありません。
他の動画配信サービスと大きく差別化している、さまざまな付加サービスがあります。
フジテレビオンデマンドをお得に使うために、知っておくと便利なことを紹介します。
大きな強み・特徴として
- 独占配信しているコンテンツが多い
- フジテレビのドラマがたくさんある
- 電子書籍を買うことができる
- 雑誌の最新号が読み放題になる
があります。
それぞれ詳しく見ていきましょう!
独占配信しているコンテンツが多い
動画の本数は他のVODよりも少ないですが、独占配信しているコンテンツが多めです。
量より質というような感じですね。
幅広いラインナップではありませんが、フジテレビオンデマンドだけでしか見られない動画があるのは大きなメリットと言えます。
ラインナップをチェックして、見たい番組が見つかれば利用してみる価値はあると思います。
フジテレビのドラマがたくさんある
特に強いと言われているジャンルが、フジテレビのドラマです。
フジテレビは昔からドラマを積極的に作ってきたテレビ局です。
口コミでも評判だった、フジテレビが特に輝いていた時代のドラマも見ることができます。
- テレビドラマが大好き
- フジテレビのドラマが見たい
- 懐かしいドラマが見たい
- 古き良き時代のドラマに触れたい
という方にオススメできるラインナップです。
電子書籍を買うことができる
フジテレビオンデマンドのサイト内で、電子書籍を買うことができます。
会員なら20%ポイント還元されるので、普通に買うよりもお得です。
VODと電子書籍をまとめて利用できるので、手間をかけずに管理できます。
雑誌の最新号が読み放題になる
フジテレビオンデマンドに登録すると、追加料金なしで雑誌が読み放題になります。
その数なんと70誌以上で、すべてそのままの料金で自由に読むことができます。(2017年6月21日現在)
- 男性向け
- 女性向け
どちらも幅広く揃っており、雑誌を読むことが多い方は間違いなくお得なサービスと言えるでしょう。
- パソコン
- スマホ
- タブレット
これらすべてのデバイスで雑誌を読むことができます。
ちょっとした空き時間でも、どこにいても利用できるのが便利ですね。
管理人ヨッチが実際に体験してみました!
管理人のヨッチが、実際にフジテレビオンデマンドに登録して使ってみました。
登録の流れから使ってみた感想、気になったところなどをお伝えしていきます。
フジテレビオンデマンドのお試し登録
ヨッチはすでにYahoo! IDを持っているので、すぐに登録できました。
フジテレビオンデマンドのお試し登録は、
- 「今すぐ無料おためし」をクリック
- Yahoo! IDでログイン
- 支払い方法の確認
- フジテレビオンデマンドの登録完了
というシンプルで簡単な流れでした。
すでにYahoo! IDを持っている方なら、2~3分で登録できます。
もしYahoo! IDを持っていなかったら、ログイン画面ですぐに無料作成できます。
「新規取得」という項目があるので、そこをクリックして作成してください。
Yahoo! IDを持っていない方でも、たぶん10分はかからずに登録できると思います。
支払い方法について
支払い方法は、
- クレジットカード
- Yahoo!マネー
- 預金払い
- Yahoo! JAPAN指定銀行
の4つから選ぶことができます。
ヨッチはYahoo! IDにクレジットカードを登録していたので、そのままクレジットカードでの支払いを選びました。
Yahoo! JAPAN指定銀行で支払いをするときは、
- ジャパンネット銀行
- みずほ銀行
- 三菱東京UFJ銀行
- 楽天銀行
の4つの銀行の中から選んで登録できます。
フジテレビオンデマンドを使ってみた感想
サイト全体をチェックしましたが、人気コンテンツやランキングが見やすく並んでいます。
やっぱりテレビドラマの数がすごいですね。
ちょっと眺めるだけでも、たくさんの作品が目に入ります。
最新作だけでなく、過去作や古めのドラマもあるのが嬉しいところです。
これだけドラマがあれば、見飽きるっていうことはほとんどないと思います。
画質について
回線速度が速いときは、HD画質で再生されることが多いようです。
十分にキレイな画質で、快適に見ることができました。
軽量版に切り替えもできますが、回線が速ければ高画質のままでもサクサク再生されます。
軽量版は、
- 外出中に見るとき
- ちょっと速度が遅く感じるとき
- 通信量を節約したいとき
などに使うと便利だと思います。
今後もっと新しい作品が追加されたら、フルHDにも対応されることを期待しています。
ラインナップについて
とにかくドラマは大量にあります。
ものすごい数なので、テレビドラマが好きな方はかなり満足できると思います。
ドラマ以外には、
- バラエティ
- アニメ
が多いように感じました。
どのジャンルも、国内コンテンツが中心です。
海外の作品は少ないので、国内コンテンツをたくさん見たい方に向いていると思います。
テレビ番組が特に多いので、ドラマなどを見逃してもすぐに見ることができます。
録画の手間がなくなって、時間に縛られることもありません。
あと、独占配信の動画もかなり豊富です。
テレビドラマやバラエティが好きな方は、要チェックのコンテンツです。
ここだけでしか見られないドラマやバラエティもたくさんあります。
スマホアプリのログインと認証について
フジテレビオンデマンドのスマホアプリも、インストールして使ってみました。
Yahoo! IDで登録した場合は、スマホで使うときに1つ注意が必要です。
スマホアプリでは、Yahoo! IDでログインすることができません。
スマホアプリ専用のIDとパスワードでログインします。
ここでは、スマホアプリにログインする方法を分かりやすく説明します。
スマホから認証する方法(一番かんたん)
スマホから認証すれば、自動的にアプリにログインできます。
特に理由がなければ、この方法で認証するのが一番かんたんです。
- スマホのブラウザから、フジテレビオンデマンドにログインする
- サイト上部の「マイメニュー」をタップする
- 「FOD会員番号(アプリ専用)」をタップする
- 「FODアプリを自動認証」をタップする
パソコンから確認する方法(ちょっと面倒)
こちらの方法は、パソコンからIDとパスワードを確認する方法です。
自分でIDとパスワードをメモして入力するので、そのぶん手間がかかります。
- パソコンから、フジテレビオンデマンドにログインする
- サイト上部の「マイメニュー」をクリックする
- 「FOD会員番号(アプリ専用)」をクリックする
- FOD会員番号(アプリ専用)とパスワード(アプリ専用)をメモする
- スマホアプリにFOD会員番号とパスワードを入力する
スマホアプリを使ってみました
ログインがちょっと面倒ですが、アプリ自体は使いやすいです。
スマホでも動画を探しやすいように、カード型にサムネイルが並んでいます。
単語で検索もできるので、見たい作品が決まっているときでも見つけやすいです。
動画の再生について
動画の再生もスムーズで、外出していても問題なく見れると思います。
もし再生が遅いと感じたときは、メニューから軽量版に切り替えることもできます。
再生するときは、シークバーで移動できるほかに
- 10秒の巻き戻し
- 10秒のコマ送り
のボタンが用意されています。
細かく調整できるので、スマホの小さな画面でも操作しやすくなっています。
ちょっと気になったところ
画質については、まだフルHDと4Kには対応していません。
HD画質でも十分にキレイなのですが、フルHDに対応していればもっと良かったと思います。
ただ、フルHDや4Kに対応しているVODは料金がすこし高めです。
フジテレビオンデマンドの価格で考えれば、HD画質でも仕方ないのかもしれません。
あと、スマホアプリでは動画のダウンロードができません。
スマホの回線でもスムーズに再生できますが、その点は少しだけ残念でした。
【まとめ】フジテレビオンデマンドの総合評価
フジテレビオンデマンドは作品数こそ少ないですが、特徴がハッキリしているVODです。
特にテレビドラマに強く、フジテレビの独占コンテンツがたくさんあります。
フジテレビのドラマや番組が好きな方にとっては、かなり有力な候補のVODだと思います。
マルチデバイスの数は少なめですが、基本的なデバイスにはちゃんと対応しています。
そこまでデバイスや画質にこだわらなければ、独占コンテンツを思う存分楽しむことができると思います。
- テレビドラマが大好き
- フジテレビのドラマが見たい
- 見逃してしまった番組を見たい
- 懐かしいドラマが見たい
- 古き良き時代のドラマに触れたい
といった方は、フジテレビオンデマンドを検討してみてもいいかもしれません。