アニメをつい見逃してしまうこと、たまにありますよね。
そんな困ったときには、動画配信サービス(VOD)を利用すると便利です。
このページでは、アニメの見逃し配信を行っている動画配信サービスを3つ厳選して紹介しています。
- 忙しくて見れないときがある
- 録画し忘れることが多い
- 1話見逃して、先を見る気が失せた
といった場合でも、動画配信サービスで解決できるかもしれません。
テレビで見れなくても、見逃し配信をやっているVODならすぐに見返すことができます。
動画配信サービスに興味のある方は、ぜひチェックしてみてください。
アニメを見逃し配信している動画配信サービス3選
ここでは、アニメを見逃し配信しているVODを3つに厳選して紹介しています。
管理人も実際に登録してチェックしているので、ユーザー目線で選び抜きました。
ここでまとめている動画配信サービスは、以下の3つです。
- 【dアニメストア】アニメ専門の特化型VOD
- 【U-NEXT】ラインナップが豊富で高画質にも対応
- 【dTV】見逃し配信をやっていて料金も安い
それぞれ違いがあるので、あなたの好みに合わせて自由に選ぶことができます。
【dアニメストア】アニメ専門の特化型VOD
料金(税抜) | 無料お試し | 本数 | 画質 |
---|---|---|---|
月額400円 約13円/日 |
31日間 | 約2,400作品 | SD・HD画質 |
あなたがアニメ大好きで、三度の飯よりアニメが好きならここをおすすめします。
アニメオンリー、アニメしかない優しい世界(?)です。
もちろん見逃し配信もやっていて、動画配信サービスの中でも配信は早いほうだと思います。
とにかくアニメだけに特化
映画もドラマも、他のジャンルはありません。
あるのは、
- テレビアニメ
- アニメ映画
- アニメ舞台
- アニソン
といった徹底ぶりで、清々しさすら感じます。
作品数は少なく見えますが、それはアニメだけに絞り込んでいるからです。
アニメ関係のラインナップはかなり濃いです。
見れば見るほどお得でコスパ抜群
月額料金も良心的で、アニメをレンタルするよりもずっと安いです。
見放題なので、たくさん見る人ほどお得になります。
惜しいと感じるのは、最高でHD画質までというところです。
フルハイビジョンを期待しますが、料金の安さから難しいかもしれませんね。
見れるジャンルは限られるので、アニメだけを安く見たい方におすすめです。
【U-NEXT】ラインナップが豊富で高画質にも対応
料金(税抜) | 無料お試し | 本数 | 画質 |
---|---|---|---|
月額1,990円 約64円/日 |
31日間 | 130,000本以上 | 高画質フルHD 4K対応開始 ※一部対象外 |
U-NEXTではアニメの見逃し配信はもちろん、映画やドラマなども幅広く揃っています。
せっかく動画配信サービスを使うなら、アニメ以外も楽しみたいという方におすすめです。
U-NEXTをおすすめする理由は、ラインナップが豊富でフルHDに対応しているからです。
アニメがフルハイビジョンに対応している
アニメが得意なVODの中では、高画質に対応しているのはU-NEXTだけです。
フルハイビジョンなら、アニメが持っているポテンシャルを最大限発揮してくれます。
管理人も実際に試していますが、大して変わらないだろうと思っていたところ良い意味で裏切られました。
アニメの画質が本当にキレイすぎてビックリです。
動画ダウンロードで通信制限も気にならない
通信制限が気になる方でも、アプリで動画をダウンロードできるので安心してください。
もしダウンロードしていなくても、スマホ回線では自動で画質を調整してくれます。
いきなり通信制限になることは少ないと思います。
明らかに細かい部分がキレイなので、高画質を求めている方は試してみてはどうでしょうか?
【dTV】見逃し配信をやっていて料金も安い
料金(税抜) | 無料お試し | 本数 | 画質 |
---|---|---|---|
月額500円 約16円/日 |
31日間 | 120,000本以上 | SD・HD画質 |
dTVの最大の特徴は、アニメの見逃し配信をしているうえに料金が安いことです。
アニメ以外のコンテンツも揃っているので、幅広いユーザーが利用しています。
特徴は安さとジャンルの豊富さ
dTVのメリットとして注目したいのは、料金の安さとジャンルの豊富さです。
アニメだけでなく、映画やドラマ、バラエティなどの動画も揃っています。
画質については、dアニメストアと同じくHD画質がほとんどです。
U-NEXTよりも機能や付加サービスは少なめですが、その分だけ料金が安くなっています。
安さと質の絶妙なバランス
dTVでは、安さと質を両立させた絶妙なバランスを保っています。
動画以外の機能を削ぎ落として、動画配信サービスに必要なところだけを詰め込んだ感じです。
画質もHD画質までは対応しているし、アニメのラインナップも十分です。
安すぎて不安な方も、お試し期間中にサービス内容をチェックできます。
継続するか検討するのは、お試ししてからでも遅くはありません。
コスパ重視でお金を節約したい方は、とりあえず使ってみるといいかもしれません。
無料で賢くVODをチェックする3つのポイント
ここでは、動画配信サービスをお試しするときにチェックしたいポイントを紹介しています。
せっかく無料でお試しできるので、賢く使って動画を楽しみましょう!
お試し中に確認しておきたいポイントは、以下の3つです。
- 見たいアニメはある?
- サイトとかアプリは使いやすい?
- 継続しても動画を楽しめそう?
もう少し詳しく説明していきます。
見たいアニメはある?
見たいアニメがあるかどうかは、真っ先にチェックしておくポイントです。
今みたい作品だけじゃなく、
- これから見たいアニメ
- 好きなアニメジャンルのラインナップ
- 気になる新作の配信速度
などもチェックしておけばバッチリです。
つい今見たいアニメだけを探しがちですが、今後たくさんのアニメを見るときにも便利に使えるか見ておくのも大事です。
サイトとかアプリは使いやすい?
動画配信サービスによって、
- サイトやアプリのデザイン
- 使える機能
- 見やすさ
- 探しやすさ
などが大きく違います。
実際に使っていてストレスを感じるなら、アニメを楽しむテンションも下がってしまいます。
見やすくて使いやすいデザインかどうかもチェックしておきましょう。
特に、スマホで快適に使えるかどうかは大事です。
パソコンよりも小さな画面なので、見やすさや操作性がアプリによって全然違います。
お試し期間中に、使いたいすべてのデバイスで使ってみるといいと思います。
継続しても動画を楽しめそう?
意外と忘れがちなのが「継続しても楽しめそうか?」という点です。
お試し期間を気にしていると、とにかく動画を見るのに夢中になってしまうこともあります。
もちろんそれもOKなのですが、気に入ったサービスなら継続を検討してもいいかもしれません。
無料のお試し中に、お金を払っても楽しめるのか?という点を見極めておくのが大事です。
たくさんのアニメを楽しみながら、レンタルよりもずっと安くて便利に使えるのが動画配信サービスの魅力です。
あなたの価値観で「これは悪くないかも」と思えるなら、今後も利用するか考えてみるのもいいと思います。
- 【dアニメストア】アニメ専門の特化型VOD
- 無料でお試ししてみる!
- 【U-NEXT】ラインナップが豊富で高画質にも対応
- 無料でお試ししてみる!
- 【dTV】見逃し配信をやっていて料金も安い
- 無料でお試ししてみる!